現在募集中の事業
[地域資源活用プロジェクト]
東川発KAGUデザインミュージアム建設事業
.jpg)
東川発KAGUデザインミュージアム建設事業
大雪山を望む旭川家具をはじめとした全国的に名高い家具の産地であるこの地域は、多くの家具・クラフト職人が集いその匠たちが技を競い芸術高い家具を作り続けています。
その地域で洗練された木工製品・クラフトや、世界的に歴史・芸術価値が高い「織田コレクション」を中核に「家具デザイン文化」を世界へ発信するKAGUデザインミュージアムの実現を目指します。
また現在は、「東川町・KAGUデザインミュージアム建設支援の会」を発足し、2025年(予定)の建設開始を目標に、建設支援金を募集しています。
「東川町・KAGUデザインミュージアム建設支援の会」詳細はこちら
プレスリリースはこちら

東川町の家具木工の取り組みはこちら
その地域で洗練された木工製品・クラフトや、世界的に歴史・芸術価値が高い「織田コレクション」を中核に「家具デザイン文化」を世界へ発信するKAGUデザインミュージアムの実現を目指します。
また現在は、「東川町・KAGUデザインミュージアム建設支援の会」を発足し、2025年(予定)の建設開始を目標に、建設支援金を募集しています。
「東川町・KAGUデザインミュージアム建設支援の会」詳細はこちら
プレスリリースはこちら

東川町の家具木工の取り組みはこちら
寄附の流れ
-
1
寄附申込書の提出(及びお問い合わせ先)「寄附申込書」に記入し、下記担当までご提出ください。東川町 経済振興課 〒071-1492 北海道上川郡東川町東町1丁目16番1号 TEL:0166-82-2111(代) Eメール:brand@town.higashikawa.lg.jp
-
2
寄附金の納付「寄附申込書」の受領後、納付に関するお知らせをします。
-
3
受領証の交付入金を確認次第、「受領証」を送付します。
-
4
税制措置の申請「受領証」とともに税の申告をお願いします。
