『第97回デザインスクール 美は人を幸せにするか』開催

日本でも高い人気を誇る食器メーカー「ロイヤルコペンハーゲン」。250年の伝統をもつメーカーは、なぜ世界で長く愛されているのでしょうか。高い生産性や幸福度、国際競争力を有するデンマーク社会の源には、毎日の生活にあるものが、機能的で、便利で、美しいという、デンマークのデザインが社会にもたらした影響があると言います。デンマーク本社にて商品開発・マーチャンダイジングに携わった品川佳子氏に、ロイヤル コペンハーゲンに脈打つ北欧デザインの思想について、「美しいことは、なぜ人を幸せにするのか」についてお話を伺います。どうぞご参加ください。
【講師】
品川佳子(「北欧大学」共同発起人)
【日時】
7月6日㈰14:00~16:00
【会場】
東川町環境改善センター 多目的ホール
【定員】
100名(無料、先着順)
【申込先】
添付チラシ記載のQRコード
メール:designschool.higashikawa@gmail.com
電話:文化交流課 文化推進室 0166-82-4245(平日9:00~17:00)
【問合せ】
東川町文化交流課
TEL 0166-82-2111(内線764)
【講師】
品川佳子(「北欧大学」共同発起人)
【日時】
7月6日㈰14:00~16:00
【会場】
東川町環境改善センター 多目的ホール
【定員】
100名(無料、先着順)
【申込先】
添付チラシ記載のQRコード
メール:designschool.higashikawa@gmail.com
電話:文化交流課 文化推進室 0166-82-4245(平日9:00~17:00)
【問合せ】
東川町文化交流課
TEL 0166-82-2111(内線764)