12月の演奏家はピアニスト徳田貴子さん。
北海道東川町にある小さな音楽ホール"小西健二音楽堂"で毎月開催している「Sunday Classic」
本格的クラシックを気軽に楽しめます。
魅力的なプログラムで、初めての方もクラシックファンも楽しめるコンサートです。
実力派クラシック演奏家と東川町がタッグを組んでお届けしています。
プログラムも魅力的。ご予約お待ちしています♪。
・午前の部 10:30~ ファミリー向け
・午後の部 15:30~ 一般 向け
※東川町民、勤務、通学方とお連れ様は入場無料。
【午前】
◇Sunday Morning 〜親子で楽しむクラシック〜
▼開場:10:00/開演10:30(11:30終了予定)
料金:東川町民無料 / 町外の方1,500円
(親子ペア、祖父母とお孫さんペア。お子様は高校生まで。)
★要予約
お子さまも楽しめるプログラム。
0歳からOK!プレママ&パパもOK!じっと座れなくてもOKのファミリーで楽しめるクラシックの時間です。
響きも素晴らしい音楽堂で本物の音に触れる貴重な体験を。
祖父母とお孫さんの組み合わせもオッケーです。
■プログラム
・きよしこの夜ジャズアレンジバージョン
・バッハ フランス組曲第5番 ト長調
・BWV816 より「アルマンド」
・ベートーヴェン エリーゼのために
・ベートーヴェン ソナチネ第6番 全楽章
・モーツァルト トルコ行進曲
・ショパン ワルツ イ短調 遺作
・ショパン マズルカ Op. 68-3 ヘ長調
・ショパン ポロネーズ ト短調 遺作
・ショパン 幻想即興曲
・シューマン 子どもの情景より「トロイメライ」
・シューマン=リスト 献呈
・YOASOBI 夜に駆ける
-----------
【午後】
◇Sunday Afternoon Classic〜あなたと楽しむクラシック〜
▼開場:15:00 / 開演15:30 (17:00終了予定)
料金:東川町民無料 / 町外の方1,500円
★要予約
生き生きとしたクラシックを心ゆくまで楽しめる魅力的な2部構成のプログラム。
クラシックファン大満足の時間です。
■プログラム
・パデレフスキ メヌエット Op. 14-1
・モーツァルト ピアノ・ソナタ第12番 ヘ長調 K. 332
・ラフマニノフ ひなぎく Op. 38-3
シューマン=リスト 献呈
・ドビュッシー 12の練習曲より「組み合わされたアルペジオのための」
・ドビュッシー 喜びの島
・ワイルド ガーシュウィンの歌による7つの超絶技巧練習曲 全曲
音が体に響き音に包まれる、そんな贅沢なひと時を、気軽にお楽しみ頂ける、とっておきの1日です。
--------------
◉ピアニスト 徳田貴子
恵庭市出身。北海道北広島高校卒業後渡米、シンシナティ音楽院などを経て、マイアミ大学大学院フロスト音楽学校音楽博士課程修了(音楽博士)。シンシナティ音楽院協奏曲コンクール、Odyssiad国際コンクールで優勝。帰国後、札幌市新人音楽会にて札幌市民芸術祭大賞受賞、道銀芸術文化奨励賞受賞。2022年、札幌交響楽団とラフマニノフ作曲ピアノ協奏曲第2番を共演。現在北海道で演奏活動を積極的に行う傍ら、後進の指導に携わっている。恵庭市にて教室を主宰、札幌コンセルヴァトワール専任講師、札幌大谷短期大学非常勤講師。
------
お問い合わせ・ご予約
音の森 小西健二音楽堂
メール:konishikenjimusichall@gmail.com
TEL: 0166-85-7274 (担当長尾)
【企画運営】
ドートレトミシー 長尾匡祐 長尾佳詩子