TOPICS

6/3 Tue - 6/16 Mon

東京写真月間2025オープニングセレモニーが開催されました!


【東京写真月間2025オープニングセレモニーが開催されました。】
6月2日(月)東京都内において、「東京写真月間2025」オープニングセレモニーが開催されました。
6月1日は日本写真協会が制定をした「写真の日」です。
写真の日を中心に約2か月間を、東京写真月間とし、様々な企画展、国際展、「写真の日」記念写真展、日本写真協会賞受賞作品展などが開催されます。
東京月間は1996年から始まり、今年で30周年を迎えます。
この記念の年に、国内企画展SDGsシリーズVol.4「写真の力で伝えようSDGs」において、東川町文化ギャラリー主任学芸員 吉里演子(日本写真協会会員、写真甲子園2005出場)の作品が見事選考されました。
下記のとおり、ニコンプラザ東京 THE GALLERYにて、作品展を開催しておりますので、みなさまのお越しをお待ちしております。
日 時 6月3日(火)~6月16日(月)10:30~18:30
    ※日曜休館/最終日15:00
場 所 ニコンプラザ東京 THE GALLERY
    (新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
作品展 吉里演子「きせき ぐうぜん あるいはまばたき」
本日、6月3日(火)は、吉里が一日在廊しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
また、日本写真協会様のご縁で、東川町ともつながりのできたモンゴルの写真家の方の作品展も同時開催されています。
オープニングセレモニーには、駐日モンゴル国特命全権大使のバヤルサイハン・バンズラグチ様もお見えになりました。
7月には、モンゴルにて映画「カムイのうた」の上映も予定をされていますので、益々交流も深まりそうです。
<東京写真月間2025スケジュール>
https://www.psj.or.jp/gekkan/schedule/index2025.html 

一覧をみる