TOP
町の紹介
写真の町
町をめぐる
ひがしかわ
株主制度
町に住む
町でまなぶ
くらしのガイド
東川らしさ
13
カレンダー
TOP
町の紹介
写真の町
町をめぐる
ひがしかわ
株主制度
町に住む
町でまなぶ
くらしの
ガイド
東川らしさ
13
カレンダー
お問い合わせ
FOLLOW US!
EVENT CALENDAR
2022
11
月
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
前月
今月
翌月
すべて
イベント
子育て
展覧会
セミナー
行政
月
火
水
木
金
土
日
10月31日
たたむ、重ねる、組み立てる 【前期:たたむ展】
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(0歳児)
11月1日
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(1~2歳児)
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
2
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(フリー)
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
3
隈研吾スモールプロダクト展
4
豊かなくらしづくりセミナー「なりたい自分に、もっと近づく。- 振り返りで立てる来年の自分戦略 –」
親子遊びの体験教室(1歳児)
遊びの広場 午後開放(フリー)
5
6
ピウケナイ渓谷ツアー
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 基礎編
スポーツの競技をふまえたコンディショニング ウエイト編
【第一コミセン】おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
7
たたむ、重ねる、組み立てる 【前期:たたむ展】
隈研吾スモールプロダクト展
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(0歳児)
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
8
豊かなくらしづくりセミナー「未来の東川Styleな働き方を考えてZoomで発表しよう!」
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(1~2歳児)
9
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
10
よちよち教室(0歳児)
遊びの広場 午後開放(フリー)
11
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(フリー)
12
13
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 基礎編
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 応用編
14
たたむ、重ねる、組み立てる 【前期:たたむ展】
隈研吾スモールプロダクト展
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(0歳児)
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
15
遊びの広場 午後開放(1~2歳児)
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
コンディショニング体操【予約不要】
16
ふれあいの郷見学会
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
17
親子遊びの体験教室(2歳児)
遊びの広場 午後開放(フリー)
18
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(フリー)
【第三コミセン】おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
19
コンディショニング体操【予約不要】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
【第二コミセン】おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
20
第78回デザインスクール『東京、ときどき東川 二拠点生活で気づいた豊かさ』
旭岳温泉ラバーブーツツアー
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 基礎編
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 応用編
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
21
たたむ、重ねる、組み立てる 【前期:たたむ展】
隈研吾スモールプロダクト展
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(0歳児)
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
22
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(1~2歳児)
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
23
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 基礎編
スポーツの競技をふまえたコンディショニング ウエイト編
24
豊かなくらしづくりセミナー「就職・アルバイトに役立つ履歴書講座」
よちよち教室(0歳児)
遊びの広場 午後開放(フリー)
チームラボ お絵かきクリスマス&ペーパークラフト
25
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(フリー)
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
【第一コミセン】おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
【第三小学校体育館】おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
26
27
スキーシュー体験ツアー
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 基礎編
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 応用編
28
たたむ、重ねる、組み立てる 【前期:たたむ展】
チームラボ お絵かきクリスマス&ペーパークラフト
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(0歳児)
【第三コミセン】おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
コンディショニング体操【予約不要】
29
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(1~2歳児)
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
30
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(フリー)
町議会第7回臨時会
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜応用編〜【会員証必須】
ジムを有効活用するためのエクササイズ紹介〜基礎編〜【会員証必須】
12月1日
子育て講座
2
遊びの広場
遊びの広場 午後開放(フリー)
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
3
CHRISTMAS MARKET in Higashikawa 2022
4
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 基礎編
スポーツの競技をふまえたコンディショニング 応用編
運動を始めたい方に向けたコンディショニング
肩こり・腰痛改善に向けたコンディショニング
おうちでできる姿勢改善に向けたコンディショニング
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
前月
今月
翌月
トップへ戻る