




INFORMATION
一覧ページ- 22.7.1 【今週末開催!】楽しみ盛りだくさんの「フレンドフェア」を開催します!
- 22.7.1 新型コロナワクチン 4回目接種が始まっています
- 22.7.1 令和5年度 上川管内町村等職員採用試験の受付を開始
- 22.7.1 福HUCサマージャンボ宝くじ!
- 22.6.30 ふるさとワーキングホリデーの募集を開始します!

21.12.13 新型コロナウイルス感染症に関して
TOPICS

7/1 Fri
-
7/3 Sun

楽しみ盛りだくさんの「フレンドフェア」を開催します!

5/20 Fri

映画『カムイのうた』キャスト情報解禁!!!

3/16 Wed

ゼロカーボンに取り組む適疎な町宣言
PICK UP

ひがしかわ株主制度
東川を応援しようとする方が東川への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。
「ふるさと納税」として税法上の控除を受ける事ができます。

東川町文化ギャラリー
写真から出会いと交流が生まれる場として写真文化発信における中心的な役割を担う施設です。

写真甲子園
全国の高校写真部等に、写真の創作を通じて、新しい活動の場と目標、出会いや交流の機会を提供します。
3人1チームとなり、複数の写真で一つのメッセージを伝える組写真を創る新しいタイプの高校写真イベントです。

せんとぴゅあ
写真文化首都の拠点として多様な文化の発信と人々の交流を創出します。

君の椅子
東川の手作りの椅子を通じて子供の成長を見守りたい、そんな願いが込められています。
-
くらしにちょっと便利な東川町公式アプリ
町の最新情報や防災情報など、
くらしに必要な情報満載 -
東川国際写真フェスティバル
「写真の町」の一年間の集大成と翌年への新しい出発のための祭典として、毎年夏に写真の町東川賞授賞式を中心に受賞作家作品展、新人写真家の登龍門ともいえる写真インディペンデンス展など、期間中、様々なイベントが開催されます。
-
高校生国際交流写真フェスティバル
写真文化と世界の人々を繋ぐため、次代を担う世界の高校生同士が写真文化を通じて、会話を深め、友情の輪を拡大し、世界の恒久平和を願うことを目的とした写真イベントです。
-
文化財デジタルアーカイブ
東川町の有形・無形文化財をご覧いただけます。
MOVIE
-
東川町公式PV
-
東川町を訪れよう。「人」篇 ~住む人たちが語る魅力~
-
ヌプリコロカムイノミ(予告編)