町の紹介
東川町のあゆみ

東川町は1959年(昭和34年)8月15日、村から町になりました。2019年(令和元年)は町制施行60周年に当たります。これを記念して「東川町史 第3巻」の公開を始めます。町史の発行は1995年(平成7年)8月の「東川町史 第2巻」以来、24年ぶりです。

第3巻は第1篇第1章の「バブル崩壊を超えて(1994~2000年度)」を皮切りに、第2巻以降の東川の歴史を概観しています。
なお第3巻は、町外の方も含めたより広範な読者に読んでいただくため、東川町のホームページで公開します。インターネットを利用できない方向けには、印刷した冊子を町内の公共施設にご用意しました。
「東川町史 第2巻」「ふるさと東川(全4冊)」など過去の町史等はすでに販売終了していますが、東川町複合交流施設せんとぴゅあⅡ ほんの森(図書スペース)、旭岳ビジターセンターなどで閲覧することができます。