くらしのガイド
町営スクールバス・乗合バス
路線図・時刻表
(日曜・祝祭日・12月31日~1月5日は運休)
○ 小中学生の登下校のほか、どなたでもご利用いただけます。
○ 乗合バスは、月曜日から土曜日の間、運行しています。
○ 乗合バスは、月曜日から土曜日の間、運行しています。
(日曜・祝祭日・12月31日~1月5日は運休)
○ 乗合バスを初めて利用される方は事前登録が必要です。
下記のインターネットサイトから事前登録を行なってください。
○ 利用する日の前日午後6時までに予約が必要です。
下記のインターネットサイト、または、電話のいずれかから予約を行なってください。
https://higashikawa.buskita.com/(デマンド予約システムひがしかわ)
☎090-4411-5055(予約受付時間:午前9時~午後6時)
○ 乗合バスは、複数の利用者様との乗り合いで運行するサービスです。
○ 利用者様によるお迎え時刻の指定や、目的地での車両待機などのご要望はお受けしておりません。
○ 予約後に利用しなくなった場合は必ずキャンセルの手続きを行なってください。
(インターネットサイトまたは電話)
路線と主な行先(町営スクールバス)
路線 | 主な行先 |
---|---|
東忠別線 | 優良田園住宅・大雪遊水公園・東川第3小学校 |
北忠別線 | キトウシの森・新栄団地・東川第1小学校・東川養護学校 |
東雲・上岐登牛線 | 東川第2小学校・北5線・北7線・キトウシの森 |
運賃(町営スクールバス・乗合バス)
区分 | 運賃 | 備考 |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 150円 | 町内に居住する小中学生は無料 (在学証明書を提示) |
小人(小学生) | 70円 | |
幼児(小学校入学前) | 無料 | 保護者の同伴が必要 |
身体障害者及び介護を認められている方 | 無料 | 無料乗車証を提示 |
知的障害者及び介護を認められている方 | 無料 | 無料乗車証を提示 |
精神障害者及び介護を認められている方 | 無料 | 無料乗車証を提示 |
定期券・回数券・無料乗車証発行 取扱所
種類 |
税務住民課住民室 (役場1階1番窓口) 0166-82-2111 |
道の駅「道草館」 0166-68-4777 |
バス車内 |
---|---|---|---|
無料乗車証発行 | ○ | × | × |
定期券販売 | ○※1 | ○ | × |
回数券販売※2 | ○ | ○ | ○※3 |
※2.回数券は、10回分の購入金額で11回分の券が発行されます(1回分お得です)
※3.回数券は、乗合バスの車内では販売していません(町営スクールバスの車内では販売しています)
お問い合わせ(町営スクールバスに関すること)
都市建設課 公共施設管理室 | 0166-82-2111 |
---|
お問い合わせ(乗合バスに関すること)
適疎推進課 適疎推進室 | 0166-82-2111 |
---|